水辺の自然を中心としたブログです。夫婦でやっています。
by 佐野真吾、歩海
ブログジャンル
検索
カテゴリ
全体自己紹介
旅
海
川
田んぼ・里山
侍従川流域
観音崎周辺の自然
称名寺
ゲンゴロウ
タガメ
水生半翅
水生昆虫いろいろ
トンボ
虫いろいろ
両生類・爬虫類
淡水生物いろいろ
外来種
我が家のいきもの
自然を食す
生きものに関する活動
観音崎自然博物館
カメラ、機材、道具
イラスト
その他
未分類
画像一覧
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
最新の記事
冬の森たんけん(2019) |
at 2019-12-09 21:19 |
ジュニア生物調査隊で企画展示.. |
at 2019-12-05 18:31 |
横浜の学校ビオトープで授業 |
at 2019-12-03 01:04 |
三浦半島の東京湾流入河川 |
at 2019-12-02 00:07 |
キバラコガタノゲンゴロウ(本.. |
at 2019-11-27 19:13 |
ジュウニホシキイロオオハムシ |
at 2019-11-25 19:10 |
ハイイロゲンゴロウ |
at 2019-11-23 22:23 |
ニセモンキマメゲンゴロウ |
at 2019-11-20 23:55 |
ジュニア生物調査隊 ~標本づ.. |
at 2019-11-19 00:20 |
アキアカネの産卵 |
at 2019-11-15 22:10 |
11月の観音崎とウラナミシジミ |
at 2019-11-14 23:24 |
世界のクワガタムシ大図鑑 |
at 2019-11-13 22:57 |
お気に入り
外部リンク
タグ
タガメ(2)ゲンゴロウ(2)
水生半翅(2)
水生昆虫(2)
三浦半島(1)
ライフログ
記事ランキング
三浦半島の旅(2016年1月)~ダイコンの浜~
特に目的なく三浦半島に行く時は、ブログのカテゴリー分けに困るのですが、とりあえず「旅カテゴリー」に投稿することにします。
今日は夫婦で葉山・三浦・横須賀と三浦半島内を一周してきました。
まずは葉山町の棚田から。
少し前に買った「葉山町の歴史とくらし」という本に、この棚田の昔の風景が載っていました。昔は今の倍以上に水田が一帯に広がっていたようです。
こらこら歩海さん入っちゃダメですよ!(笑)
棚田の風景を撮影しに来る人はたくさんいるようですが、中にはマナーの悪い人が畦を踏み荒らしてしまうそうです。最低限のマナーは守ってほしいものですね。
さて、次は東京湾側の三浦海岸にやってきました。そして海岸沿いを走っていると、浜にダイコンが!!
三浦で収穫されたダイコンが大量に干してありました。

これには圧巻!!
ダイコン大量だぁー!!



こうしてダイコンの周りで写真を撮って、次は観音崎に向かいました。
きれいなツバキの花が落ちていました☆
観音崎ではウラギンシジミを見つけました。
気温が低いせいか飛び立ちません。

ウラギンシジミとツーショット☆
というわけで1日三浦半島で遊んで15時半頃に帰ってきました。
ちなみに、帰り妻の実家に寄ったのですが、妻のお父さんからモンベルのリュックをいただきました☆
家に帰って早速フィールドグッズをいただいたリュックに詰め替えました。新しいものを手に入れると早く使いたくなります!(笑)
次にフィールドに行くときは、早速しょっていこうと思っています。
今日は夫婦で葉山・三浦・横須賀と三浦半島内を一周してきました。



棚田の風景を撮影しに来る人はたくさんいるようですが、中にはマナーの悪い人が畦を踏み荒らしてしまうそうです。最低限のマナーは守ってほしいものですね。














というわけで1日三浦半島で遊んで15時半頃に帰ってきました。

家に帰って早速フィールドグッズをいただいたリュックに詰め替えました。新しいものを手に入れると早く使いたくなります!(笑)
次にフィールドに行くときは、早速しょっていこうと思っています。
by shingo-ayumi
| 2016-01-03 22:13
| 旅
|
Comments(0)